令和6年度
第76回全国大会(福岡大会)
令和6年7月24日(水)~令和6年7月26日(金)
会場:福岡アイランドシティフォーラム(福岡市東区香椎照葉)
沖縄県の参加者:現地17名、オンデマンド:0名
※沖縄県の発表はありません
会場の様子
開会式・表彰式
令和6年7月25日、福岡アイランドシティフォーラムホームにて、開会式が行われました。全国から602名が参加されたようです。実行委員長、全国協会長の挨拶の後に、来賓の福岡県教育長よりご祝辞をいただきました。 また、首里高等学校 事務長 佐事 伊津子 様、那覇高等学校 事務長 新垣 裕康 様、那覇高等学校 事務主査 平山 りえ子 様 が永年勤続で表彰されました。おめでとうございます!(写真は新垣事務長、佐事事務長) |
文部科学省講話
文部科学省総合教育政策局 地域学習推進課 地域学校協働推進室 室長補佐 齋藤 陽介 氏 「コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的推進について」と題して文部科学省の講話がありました。 |
全大会(記念講演)
漫才師・作家 島田 洋七 氏により、『「人生、笑ってなんぼ!」~洋七流逆境の乗り越え方~』と題して、記念講演が行われました。 その後、シンガーソングライター そえんじ 氏によりミニライブが行われました。 |
第1分科会 学校組織マネジメント -学校経営への参画-
〇研究発表1 コロナ禍の経験を踏まえたオンライン会議活用の取組と課題(石川県) 〇研究発表2 「事務、つかさどれていますか?」~高知県は教育事務職員になりました~(高知県) 〇研究発表3 調査研究戦隊!タスケルンジャー!!~事務職員からのSOSに出動!の巻~(埼玉県) ◆基調講演 「AI時代の戦略的生き方のすすめ」~変革と成長を促す思考法~ ◆トークライブ 「学校の常識は社会の非常識!?」~事務職員が担う新時代の学校運営~ |
第2分科会 業務の改善と効率化 -実践と提案-
〇研究発表1 「特別支援学校統合校校舎建築に携わって」~工程に合わせたカタチ~(和歌山県) 〇研究発表2 「学校事務マニュアルの作成と活用に向けて」~事務分掌別、困ったら手始めに見るべき資料一覧~(青森県) 〇研究発表3 押印見直しに伴う規則改正の変更点の概要(熊本県) ◆基調講演 「教育DXと学校DXの実態と展望について」~デジタルカノソノサキへ~ ◆トークライブ DXについて |
特別分科会 Z世代の学校運営への参画業務 -人・学校・地域とつながる事務職員-
◆講義 学校事務ってホントは楽しい(埼玉県川口市立青木中学校 事務主幹 栁澤 靖明氏) ◇グループワーク 人に伝わる資料のつくり方 ◇グループ討議 テーマ1「これまでの事務職員」 テーマ2「これからの事務職員」 ◇発表・講評 …テーマ2でまとめた提案の発表を行いました。 |